• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す
ホーム > 積算資料公表価格版 > 土木工事 > 共通工 > 地盤改良工

積算資料公表価格版

地盤改良工

公表価格の調査
品名 規格 単位 公表価格
α液体散布浸透法 α0.3kg/m2散布 m2 1,770
α液体注入BP添加浸透法 α0.5kg+BP0.05kg/m3添加 m3 1,860
α粉体混合撹拌BP添加法 α0.5kg+BP0.05kg/m3添加 m3 1,660
α粉体混合撹拌BP添加法 α0.3kg+BP0.03kg/m2添加 m2 2,780
BP散布+α液体散布浸透法 α0.3kg+BP0.03kg/m2添加 m2 645
α液体+BP散布浸透法 α0.15kg+BP0.015kg/m2散布 m2 370
浅層地盤改良工法(泥上履帯式ローター型スタビライザ工法) 適応地盤10kN/m2≦qc≦400kN/m2 改良深 厚2m/1層 固化材100kg/m3使用 m3 4,276
浅層地盤改良工法(泥上履帯式ローター型スタビライザ工法) 適応地盤10kN/m2≦qc≦400kN/m2 改良深 厚1m/1層 固化材100kg/m3使用 m3 4,345
改良径φ2.2m ボックス推進時における底盤補強(水平施工) 改良長17.5m×11本=192.5mの場合 310,000
表層地盤改良工法(改良深度1.0~3.0m) 横軸回転方式(φ1.2m,幅1.5m) セメント系固化材(粉体) 100kg/m3使用(フレコン) m3 3,500
改良径φ0.7m 立坑掘削時の背面補強 25,500
φ2.5m 単軸型 打設長12m 高炉セメントB種100kg/m3使用 m3 4,900
先端噴射凸型タイプ 注入剤はPGD1号・2号 90
施工深度1m 干拓堤防の堤体ならびに法面保護,擁壁・カルバート・土留・プール等の基礎地盤ダム工事におけるコア・ハガネ材,農地の土壌改良 m3 6,250
浅層地盤改良工法(履帯式ローター型スタビライザ工法) 適応地盤300kN/m2≦qc≦1200kN/m2 改良深 厚1m/1層 固化材100kg/m3使用 m2 2,956
φ1.0m 2軸型 改良長約24m 改良材120kg/m3使用 深度5~33m m3 6,230
φ1.0m 2軸型 改良長約16m 改良材120kg/m3使用 深度5~26m m3 7,130
φ1.0m 単軸型 改良長約10m 改良材120kg/m3使用 深度0~20m m3 10,600
φ0.6m 改良径φ0.4~1.0m 改良長10mまで セメント系特殊固化材300kg/m3使用 14,000
浅層中層地盤改良工法 スラリー噴射 マッドミキサーM-Ⅱ型(4.0超~5.0m) セメント系固化材バラ特殊土用 100kg/m3 m3 5,121
浅層地盤改良工法 粉体改良 マッドミキサーM-Ⅱ型(2.0超~4.0m) セメント系固化材フレコン特殊土用 100kg/m3 m3 4,169
シールド発進部の地山安定 75
二重管ストレーナー工法 対象土量840m3,注入量336kL,削孔長1400m,注入率ショートゲル10%・ロングゲル30%の場合 80
打設長10m 粘性土 N値0~5 キャッスルボードドレーン,MBドレーン使用 消耗品材・被感知材1mごと 320
二重管ダブルパッカー工法 対象土量1000m3,注入量400kL,削孔長2000m,注入率CB5%・SL35%の場合 118
φ1.0m 改良径φ0.6~1.0m 改良長12mまで 24,000
砂質土~砂礫 対象土量1000m3,注入量400kL ボーリング長2000mの場合 116
改良深度10m 廃棄物 改良層厚に対する圧縮率20%以上 m2 16,360
改良深度6m 廃棄物 改良層厚に対する圧縮率20%以上 m2 12,130
改良深度15m 岩砕混り盛土 許容地耐力150kN/m2以上 m2 10,300
改良深度8m 岩砕混り盛土 許容地耐力150kN/m2以上 m2 7,970
改良深度15m 砂質土 増加N値ΔN=10もしくは改良後のN値N>15 m2 12,950
改良深度8m 砂質土 増加N値ΔN=10もしくは改良後のN値N>15 m2 9,850
二重管ロッド複合注入 対象土量600m3,注入量252kL,削孔長1044mの場合 118
自動管理注入装置による浸透注入 110
検索結果一覧 【35件中 1-35件を表示】
1
価格の適用
【CCP-L工法】
    施工規模(m):375。  
【CSドレーン工法】
   北海道・沖縄除く価格。 施工規模(m):10万。  
【DJM工法 粉体噴射撹拌工法・φ1.0m 単軸型 改良長約10m 改良材120kg/m3使用 深度0~20m】
   関東価格。 施工規模(m3):2000。  
【DJM工法 粉体噴射撹拌工法・φ1.0m 2軸型 改良長約16m 改良材120kg/m3使用 深度5~26m】
   関東価格。 施工規模(m3):3000。  
【DJM工法 粉体噴射撹拌工法・φ1.0m 2軸型 改良長約24m 改良材120kg/m3使用 深度5~33m】
   関東価格。 施工規模(m3):5000。  
【E.Kロータリー・スタビライザー工法】
    施工規模(m3):10000。  
【Fe石灰工法(中央混合)】
   福岡市価格。 施工規模(m3):1000。  
【MJS工法】
    施工規模(m):192.5。  
【MT・PGD工法】
   東京価格。 施工規模(L):25万。  
【MT工法】
   東京価格。 施工規模(L):25万。  
【STB工法(散布車散布)】
   東京価格。 施工規模(m2):5000。  
【アイ・マーク工法II】
    施工規模(m):1000。  
【エポコラムTaf工法】
    施工規模(m3):5000。  
【コーンα 再生RC路盤改良工法】
   東京価格。 施工規模(m2):1500以上。  
【コーンα 地盤改良工法(路床改良)】
   東京価格。 施工規模(m3):3000以上。  
【コーンα 除染バチルスコート改良工法】
   東京価格。 施工規模(m2):2000以上。  
【コーンα 土改良舗装工法】
   東京価格。 施工規模(m2):300以上。  
【コーンα 土質改良工法】
   東京価格。 施工規模(m3):3000以上。  
【コーンα 防塵散布改良工法】
   東京価格。 施工規模(m2):2000以上。  
【スリーブ注入工法】
    施工規模(L):40万。  
【スーパー・アイ・マーク工法II】
    施工規模(m):1000。  
【ソイルライマー工法(粉体圧送散布)】
   東京価格。 施工規模(m3):10000。  
【ソレタンシュ工法】
    施工規模(L):40万。  
【動圧密工法】
    施工規模(m2):10000。  
【マッドミキサー工法】
   佐賀価格。 施工規模(m3):3000。  
【マルチライザー工法】
    施工規模(L):33.6万。  
【ユニパック工法】
    施工規模(L):25.2万。

ピックアップ電子カタログ

注目製品

− 注意 −
  • ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の  総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
  • 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
  • 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。
公表価格の調査